![caii-center](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/11/call-center-2.jpg)
コールセンターでお仕事を始めたけど・・・ イメージしたよりストレスが多くて毎日が憂鬱な人も多いですね。
このような症状はありませんか?
- 気が付けば仕事の事を考えて憂鬱(ゆうつ)になる 頭から離れない
- 出勤の朝、無意識に休む理由を考えてしまう
- コールセンターで仕事を始めてから気力や食欲が落ちた・・・など
どれもかなり厳しいですね。
![波乃上](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2022/02/2300A759-62FD-4466-B74E-553693FBE7BC-1-300x300.png)
私はコールセンターで18年お仕事をしてきて、多くの人を見てきました。
- 性格的にコールセンターが合わない人が無理して働き続けた結果、大切な心を壊した人
- コールセンターの仕事が嫌になって、違うお仕事で楽しく働いている人
- コールセンターのお仕事が天職のように楽しく働いている人
あなたの選択肢
- このまま気合と根性でコールセンターのお仕事を我慢して続ける
- 自分の性格や特徴をコールセンターに向いている人にかえる
- コールセンターを辞めて違うお仕事をする
1,このまま気合と根性でコールセンターのお仕事を我慢して続ける
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/11/business-g6dc839973_640.jpg)
気合と根性論で今のコールセンターのお仕事を続けることもできる?と思います。 しかし、向いていない嫌なお仕事を続けていると近いうちに身体や心を壊します。
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/06/family-3043408_640-1.jpg)
- お子さんがいる場合、大切なお子さんが悲しみませんか?
- ご両親がいればそれを望みますか?
- パートナーは心配されませんか?
2,自分の性格や特徴をコールセンターに向いている人にかえる
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/12/girl.jpg)
もともと、コールセンターに向いている性格や適性を持っている人もいます。 その適性にご自分を合わして変わることができますか?
3,コールセンターを辞めて違うお仕事をする
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/11/Job-change.jpg)
お仕事に生きがいを感じる人もいますが、多くの人は生活をするための手段にすぎません。 バイトをしたり、違う派遣会社に数社登録して、自分に合うお仕事を選んで働くこともできます。
または、無料で転職エージェントに登録して新しい職場を探してもらうこともできます。
コールセンター暦18年の私からのご提案
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2022/01/contact-us-g89c6c57d7_640.jpg)
身体にまで影響が出るようなら、コールセンターを辞めて、別のお仕事をしましょう。
仕事の代わりはいても大切なあなたの代わりはどこにも居ません。
あなたが、コールセンターのお仕事が嫌で毎日ストレスを抱えているなら、自分に合った違うお仕事をしましょう。 お仕事に生きがいを感じる人もいますが、多くの人は生活をするための手段にすぎません。
違う仕事をしようと伝える理由3選
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2022/01/woman-gca16c09f2_640.jpg)
- お仕事はお金を稼ぐ1つの手段だから
- 一度の人生がもったいない
- 必ず向いている仕事が必ずあるから
お仕事はお金を稼ぐ1つの手段だから
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/07/money-2696228_640.jpg)
お仕事をする理由はたくさんあります。 殆どの人は、お金を稼いで生活する理由が多いです。
お金を稼ぐ方法は今の時代は、いくつも方法があります。
一度の人生がもったいない
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/05/20ea7545548a30547681cb0c922437f6.jpg)
毎日、生きたくない、嫌な仕事をして大切な自分を擦り減らして嫌になりませんか?
人生は一度です。
1度きりの大切な人生が嫌な仕事を続けることに時間を使うことは勿体ないと思いませんか。
必ず向いている仕事が必ずあるから
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/11/Tochaku-sha.jpg)
人には必ず、適性があります。 今の時代は、数えきれないくらいの職種や職業があります。
世の中は、自分の想像以上に広いです。 必ず向いているお仕事があります。
コールセンターの仕事に行きたくない原因5選
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/11/compare-gf6aaece23_640.jpg)
一応ですが、コールセンターで苦痛に感じることをご紹介します。 詳しくは、別の記事にまとめています。・・・ご参考に読んでください
クレームを受ける
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/11/claim.jpg)
コールセンターは、一定数クレームの入電があります。 精神的に消耗します。
詳しくは・・・『私がいるコールセンターに入ったクレーム30選と対応した内容』の記事で紹介しています。
人間関係が複雑
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/12/talk-800x514.jpg)
お仕事は電話対応で孤独ですが、お仕事を離れると人間関係が重要です。
覚えることが多い
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/05/a47e22593bfeb74c90faa8d2e56b8af3-800x533.jpg)
新しい商品やサービスが出たり、仕様が変わったときに研修を受けたり覚えることが多いです。
電話の応対をチェックされる
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/08/checklist-2313804_640-1.jpg)
電話で対応した内容はSV(スーパーバイザー)やLD(リーダー)にチェックされます。 間違った対応や正しい言葉使いができていないと、厳しく指導されます。
体の負担
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/05/nijwam-swargiary-oMnAKV902LA-unsplash.jpg)
業務の殆どを座ってお仕事をします。 腰に負担がかかったり、話しすぎて声(喉)を傷めることもあります。
とはいえ生活に不安がある時の対処方法3選
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/12/caleb-woods-VZILDYoqn_U-unsplash.jpg)
- バイトをする
- 派遣会社に数社登録してコールセンター以外のお仕事を探す
- 転職エージェントに相談してみる
バイトをする
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/07/vitolda-klein-lAqSzwr5eQc-unsplash.jpg)
短期間でお金が必要な場合は、バイトでも大丈夫です。
派遣会社に数社登録してコールセンター以外のお仕事を探す
![転職](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/11/Tenshoku.jpg)
自分にあった職種を見つけて派遣会社に数社登録すると比較的早く新しいお仕事を見つけることができます。
ご参考に派遣会社のまとめサイトを貼っておきます。
転職エージェントに相談してみる
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2021/11/jobs.jpg)
ご自分の適性が分からない、何に向いているか分からない場合は、転職エージェントに相談して仕事を探すことができます。
登録が無料の会社が殆どです。
ご参考に転職エージェントのまとめサイトも貼っておきます。
個人的には、リクルートエージェントをおすすめしています。
まとめ
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2022/01/business-g45b38c330_640.jpg)
コールセンターでお仕事を始めたけど・・・ イメージしたよりもストレスが多くて毎日が憂鬱な人も多いです。
身体にまで影響が出るようなら、コールセンターを辞めて、別のお仕事をしましょう。 仕事の代わりはいても大切なあなたの代わりはどこにも居ません。
あなたが、コールセンターのお仕事が嫌で毎日ストレスを抱えているなら、自分に合った違うお仕事をしましょう。
この記事がお役に立てれば嬉しいです。
コールセンター暦18年の現役 なみのうえ
ご意見やご感想があれば教えてください。
![](https://naminoue-room.com/wp-content/uploads/2022/02/2300A759-62FD-4466-B74E-553693FBE7BC-1-320x180.png)