コールセンターで伸びる人や成長する人の特徴を歴18年現役が感じたこと

この記事は約3分で読めます。

コールセンターのお仕事は、定着率が低いことで知られています。
多くの人が入っては辞めていきます。

最初のうちは、上手くいかず『私には無理』『思ったより辛い』といった経験をすることはよくあります。

私は、コールセンターで「成長して伸びる人、つらくて辞めていった」人たちを数多く見てきました。

この記事では、コールセンターで「伸びる人や成長する」の特徴について感じたまま紹介したいと思います。

この記事は、コールセンター歴18年の個人的な感想なので、参考程度に読んでいただければ嬉しいです。

スポンサーリンク

コールセンターで伸びる人や成長する人の特徴3選

caii-center

それでは、コールセンター歴18年の個人的な感想を3つご紹介します。

コールセンターで伸びる人や成長する人の特徴3選
  • とにかく素直
  • 先輩オペレーターをよく見てまねるのが上手
  • 失敗しても気持ちを引きずらない

とにかく素直

・伸びる人は、リーダーやスーパーバイザーの指示や指導を素直に聞き入れて実行しています。

・分からないことは、質問や確認して素直に行っています。

先輩オペレーターをよく見てまねるのが上手

コールセンターで伸びる人は、意識して上手いオペレータさんを見ています。
そして良い部分をマネることが上手です。

失敗しても気持ちを引きずらない

コールセンターで電話対応をしていると、小さなことでもクレームになることがあります。

<例えば>
・言葉つかいなど

だれでも経験することですが、伸びる人は、一時的には落ち込みますが、立ち直りも早く気持ちを引きずらない人が多いです。

いちど信じてマネてみては、いかがでしょうか。

関連記事一覧

タイトルとURLをコピーしました