職場の上司と合わない・疲れるパターン13選!対処法・注意点

この記事は約12分で読めます。

『今日も会社か~行くの嫌だな~』『上司と合わなくて疲れる!』と思ったことはありませんか?

毎日の職場で顔を合わす上司との関係が良くないと疲れますね。

波乃上
波乃上

私は、30年以上も会社員生活を経験して多くの合わない上司とお仕事をしてきました。

その長い経験の中で、合わない上司の特徴をマトメました。

また、多くの対処法を試して、現在も会社員を続けています。

注意点を含めて、合わない上司との関係を見直していただければ幸いです。

この記事は、職場の上司と合わない・疲れるパターン13選!対処法・注意点と題して、あなたが職場で合わないと感じる上司の思考や行動パターンと対処法や注意点を具体的に紹介しました。

職場の上司と合わない・疲れるパターン13選

最初に 具体的な上司と合わない・疲れるパターン13選 をご紹介します。

※合わせ技をあります。

具体的な上司と合わない・疲れるパターン13選(合わせ技もある)

  1. パワハラ・セクハラ
  2. 喜怒哀楽が激しく気分が安定していない
  3. プライドが高すぎる(昔の栄光にしがみついている)
  4. 公平性がない
  5. マイナス思考
  6. 神経質で細かい
  7. 頑固・理屈っぽい(・間違っても認めない)
  8. 自信がない(依存してくる)
  9. 執着気質(ネチネチとしつこい)
  10. 決断力がなく行動が遅い
  11. 不潔
  12. 責任をとらない(他責思考)
  13. 感情的(ヒステリー)

1,パワハラ・セクハラ

職場で自分の地位を利用して、部下や立場の弱い人に嫌がらせや威圧、暴言を行う上司です。

パワハラ上司やセクハラ上司の部下になった人は、人事査定や評価を気にして言い返すことが難しいですね。

部下は萎縮して、毎日を辛い思いで過ごします。

大人しく聞いていると、調子に乗って人格否定までする上司もいます。

人間的にクズ以下の最低なクズです。

しかし、こういうタイプの上司は、自分の上役には、ヘコヘコしてる人が多いです。

組織の上司や人事が知らない場合が殆どです。

波乃上
波乃上

私も営業職の時に上司のパワハラで辛い経験をしました。

会社に行くのが憂鬱で、いつもピリピリして気持ちが休まることがなかったです。

厚生労働省のサイトにパワハラの解説があったので、掲載します。

職場のパワーハラスメントとは、職場において行われる①優越的な関係を背景とした言動であって、②業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、③労働者の就業環境が害されるものであり、①から③までの3つの要素を全て満たすものをいいます。

なお、客観的にみて、業務上必要かつ相当な範囲で行われる適正な業務指示や指導については、職場におけるパワーハラスメントには該当しません。

ハラスメントの定義|ハラスメント基本情報|あかるい職場応援団 -職場のハラスメント(パワハラ、セクハラ、マタハラ)の予防・解決に向けたポータルサイト- (mhlw.go.jp)

セクハラの上司がいる職場もキツイです。

性的なことを言われたら、女性なら嫌で逃げ出したくなりますね。

男性も聞いていて嫌な思いをします。

厚生労働省のサイトにセクハラの解説があったので、参考に掲載します。

性的な言動が行われることで職場の環境が不快なものとなったため、労働者の能力の発揮に大きな悪影響が生じること

職場におけるハラスメントの防止のために(セクシュアルハラスメント/妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント/パワーハラスメント (mhlw.go.jp)

2,喜怒哀楽が激しく気分が安定していない

感情の起伏が激しく、いつ怒り出すか分からない気分が安定しない上司もいます。

気分よく笑って話してると思ったら、急に怒りだすので、病んでいる人と思うこともあります。

会話の地雷がどこにあるか分からないので、相手の様子を探りながら報告や会話をするので、部下はとても疲れます。

部下になった人は『合わない上司』と感じています。

3,プライドが高すぎる(昔の栄光にしがみついている)

昔の栄光を忘れることが出来ず、いつも昔の武勇伝を部下に無理やり聞かせたりします。

今でも自分がすごく優秀だと勘違いしている可哀そうな上司です。

仕事で困ることは殆どないですが、毎回話しを聞くのがうっとうしいです。

こんな合わないと感じる上司もそこそこいます。

4,公平性がない

同じもとをしても、AさんはOKでそれ以外の人はNGのように、公平性のない上司もいます。

また特定の人だけNGで他の人はOKの場合もあります。

NGになった部下はすごく不満を感じますね。

こんな合わない上司とは一緒に仕事ができません。

5,マイナス思考

新しい提案や何かに挑戦しようとしても、検討する前からできない理由を並べる上司もいます。

やる気をなくさせる才能が豊かな上司もいます。

マイナス思考のかたまりです。

部下のモチベーションも大きく下がって、『この上司の下にいると腐る』とやる気を失くします。

<例>

  • 〇〇君には難しい・・・
  • 予算が・・・
  • 時期が・・・など

6,とにかく神経質で細かい

とにかく神経質で細かい・・・

客観的に判断しても、『えっ???』そこのこだわる・・・細かい上司もいます。

上司が神経質で繊細だと、部下も疲れて『ピリピリして合わない』と感じます。

  • 言葉使いでも『て に お は』にこだわったり
  • 数秒にこだわったり
  • 少しの音に反応したり

とにかく神経質で細かくて一緒にいて疲れます。

7,頑固・理屈っぽい(間違っても認めない)

性格が頑固で明らかに判断が間違っていることを認めない上司もいます。

変なプライドがあって、迷惑をかけてもお詫びすることができません。

誠実さのカケラもないので、人間的な魅力がありません。

魅力でない上司の下で働きたくないですね。

8,自信がない(依存してくる)

先程の頑固とは、真逆で自信がなく、部下に依存する上司も少ないですがいます。

年功序列の生き残りと思えるタイプです。

部下のタイプによっては、上司として魅力がないので、合わないと感じます。

9,執着気質(ネチネチとしつこい)

お仕事を一生懸命していると、間違えたり失敗することもあります。

特に新しい取り組みにチャレンジすると失敗する可能性も高まります。

そのたびに、ネチネチと嫌味を言ってくる上司もいます。

なかには、長時間ずーっとネチネチお説教する人もいて疲れます。

こんな上司の下では、成長することができません。

やる気も無くすので合いません。

10,決断力がなく行動が遅い

決断力がなくて、行動するまで時間が、かかる上司にもイライラしますね。

慎重なのはいいですが、決断に時間が掛りすぎると、タイミングを逃したり、手遅れになったりします。

部下としては、まだですか?とイライラします。

一緒に仕事をしたくない、合わない上司と感じます。

11,清潔感がない

清潔感がない上司は嫌ですね。

体臭や口臭がひどく、見た目がだらしなく清潔感のない人とは関わりたくないです。

生理的に受けつけない人が殆どです。

12,責任をとらない(他責思考)

上司は責任をとるために職場にいます。

一生懸命お仕事をしてもミスは必ずでます。

完璧な人は、いません。

責任がとれない人は上司の資格がありません。

波乃上
波乃上

私の経験で・・・

大きなプロジェクトの中間報告会で、ミスを全て部下のせいにした発言を聞いて驚いた経験があります。

その上司は、プロジェクトの責任者から『君は上司として失格』と凄く怒られていた記憶があります。

当然ですね・・・

13,感情的(ヒステリー)

思い通りに進まないと、感情的になって手が付けられなくなる上司もいます。

女性よりも男性が多いように感じています。

部下が上手く進んでいない報告をするときに、とても気を使って疲れます。

アドバイスや指示をいただきまで、八つ当たりされてキツイです。

職場の上司と合わなくても絶対に止めたほうがいい事

職場の上司と合わなくて、会社や職場に行くことが苦痛に感じることも理解できます。

しかし絶対に止めたほうがいい事を3点ご紹介します。

全て私が経験したことです。

  • 無断欠勤 
  • 同僚への愚痴や噂話しをする
  • 仕事をさぼる

無断欠勤

上司と合わないくて疲れる、会社に行くのが嫌な気持ちは分かりますが、無断欠勤は絶対に止めたほうがいいです。

どうしても上司と合いたくない、会社に行きたくない日は、仮病を使ってもいいので、連絡をするようにしましょう。

同僚への愚痴や噂話しをする

上司と合いたくない、ストレスで疲れる気持ちは、よく分かりますが、同僚に軽い気持ちで愚痴を吐くことは止めたほうがいいです。

波乃上
波乃上

経験上、尾ひれがついて高い確率で対象の上司の耳に入ります。

後々、面倒なことになります。

仕事をさぼる

仕事をさぼったり、やる気のない態度は、合わない上司から嫌味や指摘を受けるチャンスを与えます。

指摘や注意を受けると、ますます合わない感情が高まります。

負のループに入らないように注意しましょう。

上司と合わなくて疲れる時の対処法と注意点

上司と合わなくて疲れる時の対処法と注意点を紹介します。

上司と合わなくて疲れる時の対処法(考え方含む)

上司と合わなくて疲れる時の対処法を3点ご紹介します。

  • 関わりは最低限に抑える
  • 感情的にならない
  • 淡々と仕事をこなす

関わりは最低限に抑える

日常の仕事では、疲れる上司と関わることを最小限に抑える事が大切です。

関わると、気分を悪くしたり、やる気を失くしたりとデメリットばかりです。

極力避けるような工夫をしてください。

<例>

・営業職なら、朝の準備を済ました後は、すぐに外回りに行って直接自宅に帰る・・・など

感情的にならない

上司と合わなくて、何か指摘や文句を言われると、腹が立つ気持ちも分かります。

しかし、感情的になることは止めたほうがいいです。

合わない上司に揚げ足をとられたり、上司が感情的になって絡んでくることもあります。

くれぐれも、感情的にならないように注意してください。

淡々と仕事をこなす

会社や職場は、お給料をもらうところ・・・と割り切って仕事をするこも大切です。

極端な考え方ですが、合わない上司を人間と見ないで、動物(犬や猫)と思い込むことで少しは楽になるかもしれません。

上司と合わなくて疲れて我慢できない場合の行動と注意点

上司と合わなくて疲れて我慢できない場合の行動と注意点を3点ご紹介します。

  • プライベートを充実させる 
  • 上司と直接話し合う
  • 上司の上役や人事に相談する

プライベートを充実させる

プライベートを充実させることで、視点が変わって、職場の上司と合わないことで悩んだり、疲れるといったことが解消されることも期待できます。

自分にも余裕ができて、上司と合わないと感じていたことが、あまり気にならなくなる事もあります。

上司と直接話し合う

思い切って合わない上司と面談をして、解決できることもあります。

性格的な要素も大きいですが、部下から言われて、気づいてくれる場合もあります。

上司の上役や人事に相談する

合わない上司と直接お話ししても解決されない場合は、上司の上役と直接面談したり、場合によっては、人事と直接話すことも有効な場合もあります。

配置転換をしてもらえる場合もあります。

どうしても我慢できない時は転職も検討する

上司や上司の上役と面談してお願いしても、解決しない場合があります。

合わない上司との関係を諦めてそのまま時期を待つこともできます。

しかしどうしても我慢できない場合は、転職の検討する必要があります。

おすすめの転職エージェント

おすすめの転職エージェントを紹介します。

転職を上手く進めるステップ(超重要)

転職することを決めたら、具体的に行ってほしいステップがあります。 いきなり仕事を辞めることを避けて、新しい仕事が決まってから、会社を辞めるようにしてください。

失敗しないため、無料の転職エージェントに登録して、仕事を続けながら転職活動してください。

転職を上手く進めるステップ(超重要)
  • step1
    転職先の条件・時期を明確にする

    自分に正直に、勤めたい(したい)お仕事の条件をできるだけ明確にしておきましょう。 遠慮をする必要はありません。  

    職種、雇用形態、収入、残業、休日、勤務エリア、福利厚生など

  • step2
    転職エージェントへ登録して転職活動を開始する
  • step3
    必要書類<履歴書・職務経歴書>などを準備する

    転職エージェントに相談しながら、履歴書、職務経歴書などを作成する。

  • step4
    エージェントに確認しながら面接対策を行い本面接に挑む

    転職エージェントの担当と一緒に面接の対策を行い本番に臨みます。

  • step5
    転職先が決まったら退職意思を伝える、退職が難しい時は、退職代行の利用も検討する
    \退職で揉めそうならクリックして!/
広告
リクルートエージェント
年齢 20~50代
対象地域 全国
特徴

・業界最大の非公開求人数

・一般公開している求人の他、約100,000件の非公開求人あり

・実績が豊富なアドバイザー
各業界、企業に精通したキャリアアドバイザーが求職者の希望やスキルに沿った求人を厳選して紹介

・充実した転職サポート
提出していただく職務経歴書、履歴書などの書類の添削

・独自に分析した業界・企業情報の提供、志望企業への推敲などさまざまなサポート

備考 口コミ

広告

\ご確認・登録はこちらからできます/

リクルートエージェント転職支援サービス

まとめ

この記事は、私の長い会社員生活の中で、多くの合わない上司と一緒にお仕事をしてきた経験をもとにご紹介しました。

今回は、職場の上司と合わなくて疲れるパターンを13個についてご紹介しました。

また対処法や注意点について解説しました。

この記事がお役に立てれば幸いです。

ご意見やご質問があれば、教えてください。

    運営者
    なみのうえこんにちは・・・ サイト運営者の『なみのうえ』です。これまで多くの職種を経験してきました。 とくにコールセンタ...
    タイトルとURLをコピーしました