職場の同僚や上司にある程度の気を使うことは、円滑にお仕事をすすめる上でとても大切な行動です。
会社内の雰囲気も良くなり、人としても尊敬されます。
しかし、同僚や上司に自分が疲れきるほど気を使うことは問題だと思います。
◇この記事を読むことで得られること
- 同僚や上司に気を使い過ぎる弊害がわかる
- 気をつかいすぎる原因がわかる
- 気をつかいすぎることから解放される考え方や行動がわかる
こんなことはありませんか?
・同僚や上司に気をつかいすぎる原因
具体的に見ていきますね。
◇上司の性格の問題
上司の性格が歪んでいて、パワハラやモラハラで対応が難しい性格の場合、気をつかいますね。
人として・管理職として問題がありますが、実際多いです。
対策
- 文句が言えないくらいスキルを磨く
- 仕事と割り切って最低限の関わりに抑える
- 間接的なパワハラは、上司を宇宙人と思ってスルーする
◇職場の雰囲気が悪い
職場の雰囲気が閉鎖的で噂さ話が絶えないところだと、態度や言動にも気を使います。
- 職場の雰囲気が悪く、噂話しや陰口が普通に多い
- 上司が正当に評価してくれなかった
- えこひいきが多い職場
- パワハラやモラハラが普通にある
- 努力して仕事を覚えようと頑張っているが、誰も教えてくれない
私も以前このような職場で働いていたことがあります。
良かれとと思ってした行動や言動が悪意にとられて嫌な思いをしたこともあります。
◇育った環境が厳しかった
- ◆子供の頃に厳しく育てられたことで、年長者や目上に気を使う環境で育ったことが原因かもしれません。
- ◆親や周囲に認めてもらえなかったことで、承認欲求を埋めるために気を使う性格になっていった可能性もあります。
- ◆学校の先生や教師などが威圧的だったことも考えられます。
自己肯定感が下がっているのかもしれませんね。
対策(参考にしてください)
- 自分の気持ちや考え方の傾向を知る
- 自信をとりもどす
- 環境を変える
・同僚や上司に気を使い過ぎる弊害
具体的に3点ご紹介します。
◇周囲に利用される
必要以上に気をつかった態度や言動をしていると、自分に逆らえないと相手が勝手な判断をして、嫌な仕事を押し付けてきたり、利用したりすることがあります。
私は何度も見てきました。
◇自分も相手もストレスが溜まる
気を使われた相手が普通の人の場合、必要以上に気を使われると、『何か悪いことをしたかな?』『なんか疲れる』と感じて距離をとられることもあります。 長時間いっしょにいるお互いストレスを感じます。
何か悪いことをしたかな?と思ったこともありました
◇自己肯定感が下がる
職場で毎日 気を使う生活をしていると少しずつ自己肯定感も下がって、自分がつらくなっていきます。 あなたは、他人軸で生きていませんか?
・気をつかいすぎることから解放される考え方や行動
- 自分を犠牲にすることはない
- 自分と向き合う
- 人生は一度しかありません
◇自分を犠牲にすることはない
自分を大切にしてください。 この世界で最も大切な存在です。 遠慮なんていりません。
もし気を使う原因がパワハラ上司だったり、図々しい同僚だった場合は、NOと言える勇気をもつことも大切です。
会社で我慢して居続けると、あなたの大切な身体や心が可哀そうです。
どうしようもない変わった職場があることも事実です。
しかし、そのために自分を犠牲にすることはありません。
◇自分と向き合う
短い時間でもいいので、自分と向き合う時間を持つようにしてください。
私は、瞑想を勧めています。
瞑想を習慣にすると、自分と向き合い沢山の良い効果があります。
瞑想の効果(一例)
- 脳の疲れが取れて、集中力が上がる、やる気が出る
- ストレスが減る・ストレスが感じにくくなる
- 寝つきが良くなる、睡眠の質が上がる
- 頭がいつもスッキリする
- 決断力が上がる、判断することが容易になる
- 心が安定して、感情をコントロールすることが簡単にできるようになる
- 緊張しなくなる、緊張する頻度が減る
◇人生は一度しかありません
生まれ変わりといった説を唱える人もいますが、私たちは今を生きています。
人生は楽しむためにある・・・と思っています。 50年以上生きてきてそう思います。
周囲に気を使い過ぎて後悔する人生を送らないようにしてください。
私の先輩から聞いたことがあります。
仕事の延長線に人生はない 人生の一部だけが仕事!!
今も大切にしている言葉です。
まとめ
職場の同僚や上司にある程度の気を使うことは、円滑にお仕事をすすめる上でとても大切な行動です。
会社内の雰囲気も良くなり、人としても尊敬されます。
しかし、同僚や上司に自分が疲れきるほど気を使うことは問題だと思います
この記事は、原因と対策を私の経験や多くのセミナーで得た知識をもとにマトメました。
お役に立てれば嬉しいです。
ご意見やご質問があれば、お願いします。