【つらい】ネガティブ思考から抜け出す具体的な方法7選

この記事は約6分で読めます。

人は、変化に弱い生き物です

新しいことを始めるときに不安を感じる人は少なくないですね。

例えば転職、転勤、習い事、引っ越し・・・ete

自ら望んで変化することや、新しいことにチャレンジするなら,覚悟ができているので、物事をポジティブの捉えることができます。

しかし自ら望まないのに、仕方なく新しいことを始める場合や環境を変えると不安を感じるものです。

この記事では、ネガティブな思考になりやすい人に向けて、抜け出すための具体的な対処方法を6個 紹介しています。

スポンサーリンク

ネガティブ本能

もともと私たちは、原始時代から自分を外敵から守り、生き残るために『ネガティブ本能』を持って生まれてきました。

そのため、普通の人は物事を、ポジティブな面よりネガティブな面に注目しやすい傾向があります。

比率では一般的に・・7(ネガティブ):3(ポジティブ)の割合です。

ネガティブな事を強く感じるか、ポジティブな事を強く感じるかは・・・

●育った環境

●生まれ持った気質

によって多少の差はあります。

前置きが長くなりましたが、抜け出す方法6個紹介します。

スポンサーリンク

ネガティブ思考から抜け出す方法

具体的にネガティブな思考から抜け出す方法を7個ご紹介します。

情報を収集する

私の経験から自分に知識や情報がないことから不安になることが多かったです。

転勤なら、勤務地での会社の雰囲気、人間関係を、引っ越しなら、周囲の環境やしきたり等など、事前にできるだけ多く情報を集めることで、不安を少なくすることができます。

私の場合

転勤で福井県に2年ほど行きました。

不安になったこと。
●住む場所の環境かいいか?

変な人が近所にいないか心配でした。

●新しい職場の雰囲気や人間関係が上手くいくか?

期待したこと。

●観光名所が多いので見てまわりたい
東尋坊、丸岡城、西山公園 など

●大阪と違う美味しいものが食べれる
越前おろしそば、さばのへしこ、越前カニ など

私の場合は、ネガティブな要素ポジティブな要素に分けて調べました

ネガティブな要素を調べる


・職場の雰囲気を先輩を通じて、確認しました。

・住む場所も不動産屋さんに任せるだけのじゃなく、自分も一緒に行って数件 周りました。候補を絞ってから一人で廻って、朝、昼、夜の雰囲気や土に日やそれ以外の日も確認しました。

ポジティブな要素を調べる


・観光マップを読んだり、ネットで最新情報を調べました。
観光名所や美味しいお店など。

言葉(口癖)をかえる

言葉は、日本では言霊といわれる程 言葉が与える影響は大きいです。

自分を肯定して今を受け入れる言葉を使いましょう。

口癖は、直接 脳に届きます

耳から入る言葉(言霊)は、直接、脳に届きます。

実際に試していただければ、分かると思いますが、不思議とネガティブな感情を抑えることができます。

私の口癖は

・大丈夫
・なんとかなる
・上手くいく・・・です

不安な事を紙に書き出す

紙に書き出すことで、視覚化されて客観的に判断することができます。

紙に書き出すことで自分の思考や感情を客観的に見ることができます

私のやり方

◆心配事や悩みを紙に書き出す
・できるだけ細かく、具体的に書きます。

◆紙に書いた内容をじっく見ます。

◆現実になる可能性を客観的に見ます。
必要な場合は、家族や友人にも参加してもらいました。

不安なことを紙に書き出すことで、視覚化され不安に思っていることを客観的に確認することができます。

コツは些細なことも具体的に、できれば5個以上を書く出すように頑張ってください。

具体的に書き出すことで、自分が思っていたほど大きな問題でないことに気が付く可能性があります。

TODOリストをつくり、できることから行動する

TODOリストを作り、できることから行動する

2で書き出した内容を見て、不安を無くすために行動が必要な場合は、具体的に行動する内容のTODOリストを作成します。

できることから行動に移す

私のやり方

◆解決策を考えます
書き出した内容で現実になる可能性が高いものを選び解決する方法を考えます。
必要な場合は、家族や友人、専門家にも参加してもらいました。

◆リストを作る
解決策を見て、何をいつするか決める

自分だけでは難しい時は、家族、友人や専門家を頼ることもありました。

◆具体的な行動に移す
すぐに出来ることから行動に移しました。
必要な場合は、家族や友人、専門家にも助けてもらいました。

作成したリストの中から、出来ることから行動に移すと不安を解消することができます。


行動することで、自分でも解決している感がでて、気持ちが前向きになっていきます。

別のポジティブなことを想像する

ポジティブなこと想像する


人間の脳は、同時に2つのことを考えることができません。

過去の楽しかったことや、これからこうなればいいなといったポジティブな想像をすることで心が前向きになっていきます。

私の場合

自分がこうなれば最高だなと想像して楽しんでます。

・沖縄に住んで毎日好きなことを自由にしている

・カウンセラーや占いのお仕事で人の役に立っている

なりたいイメージは、具体的がいいです。

遠慮せずに、気楽に自由に楽しむのがポイントです。

・どんなところに住んでいるか
・自分はどんな人に囲まれて、どんな話しをしているか
・どんな仕事をしているか

イメージの中です。

誰にも見られることは、ありません。

遠慮せずに大胆にイメージしましょう。

ネガティブな反芻思考から抜け出す

1~4まで行ってみたが、無意識に何度も不安なことを考えて更に不安になる時は、思考の流れを一時ストップさせる必要があります。

ネガティブな反芻思考を止める

無意識にネガティブの事を何度も考える、反芻思考が止まらない時は、反芻思考を一時的にも止めることが大切です。

具体的な止める方法を以前の記事で書きました。

ご参考にしてください。

簡単|つらい反芻思考(ぐるぐる)効果的で具体的な止め方・対処法7選
無意識に何度も辛い経験を思い出したり、また起きていないことを心配するとツラいですね。 考えないようにしようと思えば、思うほど頭から離れない反芻思考(ぐるぐる思考)を私自身がが試して効果があった方法を7つご紹介します。誰でもできる方法です。 ぜひ参考にしてください。

瞑想をする

瞑想は、だれでも簡単にできて効果は絶大です。

瞑想の効果

  • リラックスできます
  • 集中力が上がる
  • 感情のコントロールができるようになります
  • ストレスが減る・耐ストレス性がアップする
  • 記憶力がアップする

私も毎日、朝と夜に楽しく瞑想をしています。

私は20年以上続けて感じる効果・・・感じていること
・リラックスして緊張しなくなった
・ストレス耐性が格段と上がった
・感情のコントロールが簡単にできるようになった

瞑想の方法については、私の記事で詳しく書きました。

ご参考にしてください。

【瞑想・初心者】簡単で具体的なやり方!!素敵な効果一覧!!!
私が20年以上 毎日 行っている初心者でも簡単にできる瞑想のやり方を具体的に分かりやすく具体的に紹介しています。 瞑想のステキな効果も解説しています。

まとめ

新しいことを始めるときに不安を感じる人は少なくないと思います。

この記事では、不安を解消する具体的な方法を書きました。

1,情報収集する
●できるだけ情報を集める

2,言葉(口癖)をかえていく
●口癖で『だいじょうぶ』とつぶやく

3,不安な事を紙に書き出す
●不安なことを紙に書き出して眺める

4,TODOリストをつくり、できることから行動する
●できることから行動に移す

5,別のことを考える
●楽しいことを考える

6,ネガティブな反芻思考から抜け出す
●瞑想をしてリフレッシュする
●ネガティブな反芻思考を止める

この記事が大切なあなたのお役にたてば、嬉しいです。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

運営者
なみのうえこんにちは・・・ サイト運営者の『なみのうえ』です。これまで多くの職種を経験してきました。 とくにコールセンタ...
タイトルとURLをコピーしました